🌸2025年11月13日 木曜日 雨のち曇り🌸【日記】

日記・ライフログ
スポンサーリンク

今日は朝から雨が降っていて、

外の世界がいつもより静かだった。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

窓の外を眺めながら、

「今日は落ち着いた一日になりそうだな」

そう思った瞬間、胸の中にふわっと安心感が広がった。

最近は色んな作業を同時に進めてきて、

気持ちが少し前のめりになりやすかったけれど、

今日は自然とペースが戻ってくる感じがあった。

雨の日は苦手な人も多いけれど、

私はけっこう好きだ。

人の動きが少なくなって、

世界が少しだけ静かになる。

その静けさが、心のリズムを整えてくれる。

■1:外出して気づいたこと

今日は特別な予定はなかったけれど、

外に出た時、

空気が落ち着いていて、気持ちよかった。

人の声や雑音が少なくて、

フラッと立ち寄った場所でも

あまりストレスがなかった。

必要な買い物をして、

少し歩いて、

そのまま自分のペースで帰る。

こういう“何も起きない”日が、

実は一番心に優しい。

■2:家の中で過ごした時間

帰宅してからは、

部屋の空気を整えたり、

片付けをしたりして、

ゆっくりと時間を使った。

水回りや小物の片付けって、

やれば数分なのに、

やるまでが長い。

でも今日は自然と体が動いて、

気づいたらスッキリしていた。

部屋が整うと心が整う。

これは本当にそうだと思う。

■3:自分のペースを守れた一日

今日は無理に誰かに合わせることもなく、

急かされることも、

気をつかいすぎる場面もなかった。

自分の呼吸に合わせて動ける日って、

一日の満足度が全然違う。

たったそれだけで、

心の疲れ方が変わる。

焦らずに済む日があるだけで、

明日が軽くなる。

■4:今日の“よかったこと”

一日の中で

「これよかったな」と思えたポイントをまとめると――

静かな朝で落ち着けた 外の空気が気持ちよかった 必要なことだけ済ませられた 無駄なストレスがなかった ペースを乱されずに過ごせた 部屋が少しスッキリした 心の疲れがほとんどなかった

こういう小さな積み重ねが、

明日の心や体に影響する。

派手な一日じゃなくても、

確かに“良い日”だった。

■最後に“一言”

静けさは、心を元の場所へ戻してくれる。

完。

2025年11月14日(金)日記

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました