🌕外伝Ⅱ:黎明の誓い ― 天草四郎、理に目覚める

戦国ファンタジー
スポンサーリンク

🕊️あらすじ

夏の陣の終焉。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

戦の火が消え、理の世界が静止したとき――

天草四郎は壊れた杖とともに“理の狭間”へと堕ちていった。

そこは、天も地もなく、時間も感情も溶ける虚無の空間。

神の声は届かず、祈りだけが残された場所だった。

やがて、光がひとすじ差し込む。

それは神からの命令ではなく、彼自身の“心の声”。

天草四郎はその瞬間、神の代弁者から理の体現者へと生まれ変わる――。

🌄第一章 沈黙の空

虚空を渡る風があった。

それは音ではなく、記憶だった。

天草四郎は、壊れた杖を胸に抱いていた。

リベリオンロッド――その名が示す通り、神に逆らう光の杖。

だが、彼の目は穏やかだった。

「……神よ、あなたはまだ、僕を見ているのですか。」

返事はない。

この場所には“声”も“理”も存在しない。

あるのは、自らが積み重ねた祈りの残響だけだった。

⚔️第二章 記憶の光

指先に温もりを感じた。

光が――いや、記憶の光が杖を包み込んでいる。

そこには無数の戦場、祈る者たちの姿が映っていた。

そしてその奥に、ひとりの女性――環の影があった。

「……導け、ということか。」

声に出すと、胸の奥に小さな震えが走った。

それは神の命令ではない。

自分自身の意志だった。

🌌第三章 祈りの覚醒

かつて彼は、天使として理を伝える存在だった。

神の理を守り、定められた運命を語るだけの器。

だが今――神の沈黙を前にして、初めて理解した。

「理は命令じゃない……人の願いが形になったものだ。」

その瞬間、胸の奥で何かが砕けた。

祈りが熱に変わり、魂が光に包まれる。

杖の中に、無数の声が響いた。

“天草四郎――汝、神を離れ、人を信じるか。”

「ええ。僕は祈りを信じます。

それが、沈黙した神の代わりにある“希望”だから。」

リベリオンロッドが眩く光を放ち、

天草の体が粒子となって浮かび上がった。

🌠第四章 黎明の契約

光の中に、彼はクロノスの影を見た。

時を司る神が、穏やかな声で囁く。

「お前は、天と地の橋。理と人を結ぶ者となれ。」

天草は微笑んだ。

かつての天使ではない。

今はただ、祈りの中に生きる“人”として。

その瞬間、杖の光が天へと伸び、

空に新たな星が灯った。

それは天草の名を刻む印――

理の新星(メタトロン・スター)。

天界と地上を繋ぐ“祈りの座標”となった。

🌕第五章 黎明の誓い

「これが……祈りの形か。」

彼の瞳には、かつて天界で見たどんな光よりも温かい“人の希望”が映っていた。

彼は空を見上げ、両手を掲げる。

「神を離れても、僕は光を選ぶ。

それが、理のすべてを救う唯一の道だから。」

風が吹いた。

その風の先に、束ねの旗――環の聖剣が輝いていた。

光が交わり、戦国の理が再び動き始める。

💫次回予告

神を離れ、人を信じる。

理の転生者は、光ではなく“祈り”の中に生まれる。

次回――第8話「智と魂 ― 毛利と橘、邂逅の刻」

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました