🌾2025年10月23日 珍道中 ― 夜道を駆ける黒い影 ―

珍道中シリーズ
スポンサーリンク

イノシシ編🐗

夜道を歩く。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

街灯の少ない田んぼ沿いの道を抜けようとしたその瞬間、

ライトの先に「黒い塊」が――。

バサッと音を立てて、田んぼの中を横切る。

最初は犬かと思った。けど、重心の低いあの走り方……まさか、イノシシ!?

足が止まった。心臓が一瞬で跳ねる。

動いたらダメだとわかってても、身体が勝手に固まる。

暗闇に音だけが残って、風が稲穂を揺らす。

一瞬の出来事だったけど、全身の血が逆流するような感覚。

この時期、田んぼにはまだ稲の香りが残る。

山から下りてくるイノシシたちにとっては、ごちそうの香りなんだろう。

けど、こっちからしたら命がけの遭遇だ。

無事に通り過ぎたあと、思わず空を見上げた。

秋の夜空は澄んでて、怖さがスッと消えていく。

「生き物も生きとる」って、どこかで納得してる自分もいた。

次からは遠回りでも明るい道を通ろう。

それが“学び”という名のレベルアップ。

今日もまた、ひとつ珍道中が増えた。

🔗 🍜珍道中:ラーメン屋で気づいた“裏返しの理”

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました