🌱はじめに
ドラゴンクエストII(PS5版)を進め、ついに ムーンブルク王女加入 まで到達。
DQ2の序盤は意外とイベントが細かくて、1と比べても“物語が動く瞬間”が多い。
今回は ローレシア → サマルトリア → 乾きのツボ → ムーンペタ → ムーンブルク加入 までをまとめる。
① ローレシアの王子として旅立つ
前作DQ1の勇者が世界を救った後、世代は進み、ローレシア・サマルトリア・ムーンブルクの3国が繁栄していく。
しかし突如、ムーンブルク滅亡の報。
ハーゴン軍の襲撃により、王女だけが“犬の姿”に変えられたと伝わる。
ローレシア王子は父から旅立ちを命じられ、世界を救う旅が再び始まる。
② サマルトリアの王子を捜索 → 合流
ローレシアを出て、橋を抜けて北へ。
サマルトリア城へ向かうと、王子はすでに旅に出た後。
城下町・洞窟・宿屋・村を転々としながら、ついに ウロウロしている王子に合流。
ここでパーティが2人になる。
王子は回復・補助が優秀で、ここから戦闘が一気に楽になる。
③ ローラの門が水没 → 乾きのツボを探せ
ローレシア南の“ローラの門”は 水浸しになって通れない。
原因はモンスターの呪い。
サマルトリア王子が提案し、湖の洞窟へ「乾きのツボ」を取りに行くことに。
洞窟では中ボス戦もあり、初見殺しのダメージが痛い。
ツボを入手するとローラの門の水が引き、世界が一気に広がる。
④ ムーンペタへ → 王女の手がかり
ローラ門を越えて西へ進むと ムーンペタの町。
ここで得られる重要情報:
ムーンブルクはハーゴンに襲われ滅亡 王女は“犬の姿”にされて逃げ回っている 王女を救う鍵は「ラーの鏡」
サマルトリア王子の提案で、まずは ラーの鏡 を探しに行く。
⑤ ラーの鏡 → 王女救出へ
ラーの鏡がある“ラーの神殿”へ向かうと、
不気味な静けさの中、鏡が眠っている。
ここで鏡を入手後、ムーンブルク方面に戻ると──
犬がいる。
鏡を使うと変化が解け、
ついに ムーンブルク王女が本来の姿に戻る。
直後のシーン:
ムーンブルク「旅に出ます…ハーゴンを倒すために」 サマルトリア「僕たちの目的は世界を救うこと。…立場は違うけど、一緒に行こう」 ムーンブルク(聞いていた)「呼び捨てでも、いいですよ…」
ここ、めちゃくちゃ良かった。
静かな夜に王子2人が話した言葉を、王女が全部聞いていたのがエモい。
⑥ ムーンブルク加入 → 3人旅スタート
王女加入後、3人の目的は一致:
ローレシア:世界を救う サマルトリア:災厄を止める ムーンブルク:復讐と決意
ここでDQ2本番スタート。
回復・攻撃魔法が揃い、ようやく“冒険パーティ”の完成。





コメント