🔥三河決戦!宿敵との再会(戦国ファンタジー第2話

戦国ファンタジー
スポンサーリンク

三河の空は鉛色に曇り、湿った風が小城を覆っていた。

スポンサーリンク

今川義元の大軍が迫り、信康軍わずか三千は籠城を余儀なくされている。

スポンサーリンク

兵たちの顔は土のように青ざめ、震える槍先に恐怖と疲弊がにじんでいた。

環は胸の奥の震えを押し殺し、声を張り上げる。

「退くな! 三河を護るのは“理”だ!」

光秀は板図を冷静に見つめ、低く告げた。

「補給線を狙う策も見抜かれました。今川は侮れませぬ」

蘭丸は傷を負った身で槍を構え、血走った目を見せる。

「今こそ突撃を!」

だが環はその腕を掴み、首を振った。

「力ではなく理で勝つ。命を散らすな」

濃姫が唇に微笑を浮かべる。

「義元は飾りにすぎぬ。その背後で、黒き影が蠢いている」

やがて包囲の太鼓が轟き、義元軍が焙烙玉を構えた。火攻めの合図だ。

環は目を閉じ、祖母から授かった小さなお守りを握りしめる。熱が走り、耳に声が響いた。

――歴史は試練を課す。選べ、環。

環は叫ぶ。

「藁を湿らせろ! 風の道を切れ! 敵の火を逆に返すんだ!」

兵たちが動き、水桶が運ばれ、藁は黒く濡れる。

やがて火矢が闇を裂き、焙烙玉が投げ込まれた。

だが湿った藁は燃えず、逆に風が炎を敵陣へと吹き返した。

義元軍に混乱が走る。炎に追われ馬が暴れ、兵の叫びが響く。

「今です!」

信康が剣を抜き放ち、声を張り上げた。

「三河を護れ! 理と光で勝ち取れ!」

乱戦の中、義元は護衛を失い、孤立する。

「まさか…余がここで……」

刃が閃き、義元の叫びが途絶える。戦場は嘘のように静まり返った。

勝利の叫びが響き渡る。兵の眼に光が戻る。

環は汗に濡れた頬を拭い、低く呟いた。

「勝ったのではない。生き延びただけだ…」

だがその言葉とは裏腹に、信康軍の名は三河一円に轟き渡る。

夜明け、血の匂いの中でクロノスの声が降った。

「一本の糸が断たれた。だが次に待つは母との因縁――」

🌸 次回予告

「武田の虎、信玄が迫る。

環は未来の薬で救うのか、それとも――。

運命の糸は、三河から川中島へと繋がっていく」

🕰️ 時間予告

「救いは新たな歪みを呼ぶ。

女将軍たちの宿命が、歴史をさらに揺らす」

🎴第2話 画像用メモ

舞台:夕暮れの戦場前、作戦前の静けさ。 登場:竹中半兵衛(知略的で穏やか)、服部(影の忍装束)、忠勝(鎧の一部のみ装着、守護の雰囲気)。 雰囲気:光が差し込む夕方のトーン。 構図:環を中心に3人が円を組んで話す/竹中が地図を広げ、服部が外を警戒。 トーン:知略と絆、戦の前の静けさ。

⚔️ 第3話 前編 武田信玄を救う

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました